#みなトリ祭 水沼 貴史さん ご出演のお知らせ

10月9日(月・祝)に開催予定の「#みなトリ祭~minatrico fes.~」におきまして、第2部トークショーのゲストとして水沼 貴史さんにご出演頂く事になりました。

■プロフィール
水沼 貴史(Mizunuma Takashi)

1983年、横浜F・マリノスの前身、日産自動車サッカー部へご入団。
国内3大タイトルや国際タイトルであるアジアカップウィナーズカップ獲得に貢献。
Jリーグ発足後、横浜マリノスのプレイヤーとしてご活躍。
1995年サントリーシリーズ優勝に貢献し、引退。

引退後は解説者、「KICK OFF!!MARINOS」のメインパーソナリティーなど様々なメディアにてご活躍。

その後、横浜F・マリノスのコーチ、監督等をご歴任。

現在は解説者として国内外問わず、多くの試合を担当されるとともに、YouTube「蹴球メガネーズ」へのご出演等、様々なメディアで幅広く活躍されています。

ご長男は横浜F・マリノス所属、水沼宏太選手。 水沼貴史様お写真8


#みなトリ祭 中願寺 香織さん ご出演のお知らせ

10月9日(月・祝)に開催予定の「#みなトリ祭~minatrico fes.~」におきまして、第2部トークショーのMCとして中願寺 香織さんにご出演頂く事になりました。

■プロフィール
中願寺 香織(Chuganji Kaori)

横浜生まれ横浜育ち

大学卒業後フリーアナウンサーとしてスポーツ番組やスポーツイベントの仕事をメインにご活動中。

「KICK OFF!!MARINOS(現KICK OFF!!F・MARINOS)」ではアシスタントとして3年間ご担当。

DAZN、スカパーなどでJリーグ中経リポーター 、F・マリノスパブリックビューイングやトークイベントなどでMCをご担当中。

最近はスポーツメンタルコーチとしてアスリートのサポートでもご活躍。

中願寺香織様お写真8 ■コメント
#みなトリ祭に向けて
#みなトリ祭開催おめでとうございます!
F・マリノス愛溢れるお祭りに参加させていただくことができて、とても嬉しいです!

トリコロールで繋がるみんなと!
フットボール文化が集まる港で!
どんな出逢いがあるのかワクワクします!
笑顔溢れる船出の日となるよう盛り上がって行きましょう✨
楽しみにしています。


#みなトリ祭 ブースエリア公募開始のお知らせ(締め切りました)

10/9(月・祝)開催の #みなトリ祭 では、サポーターのハンドメイド作品・イラストなどを展示するブースエリアをご用意する予定です。

様々なサポーターの作品を同時に展示いただき、トリコロールの文化とサポーターが交わる場として、来場するみなさんに楽しんでいただきたいと考えております。

つきましては、#みなトリ祭を盛り上げるための作品展示を募集いたします。

【展示期間】
2023年10月9日(月・祝)
※設  営:09:30~11:00
※イベント:11:00~17:00
※撤収作業:17:00~18:00

【展示場所】
#みなトリ祭
・第1会場:加瀬の貸し会議室 鶴見駅前ホール 第1・第2会議室
(横浜市鶴見区豊岡町3-28 竹内ビル4F)

【募集数】
若干名

【募集内容】
ハンドメイド作品、イラスト等
※物販につきましても、ガイドラインの準拠により一部可能となります。

【応募方法】
以下の応募フォーム(Googleフォーム)よりご応募ください。

《#みなトリ祭ブースエリア応募フォーム》

 応募に際してご回答いただきたい情報は以下となります。
・出展希望者様のお名前
・出展希望者様のTwitterアカウント
・出展を希望する展示ジャンル
(ハンドメイド作品/イラスト/その他)
・展示物のサンプル画像
・展示物販売の希望

【公募受付期間】
2023年8月3日(木)~8月12日(土)
※選定結果につきましては、8/14(月)までにTwitterダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡差し上げます。
※DMがご利用いただけるよう、事前に #みなトリ祭 Twitterアカウント @minatricofes (https://twitter.com/minatricofes)をフォローしていただくようお願いいたします。

【注意事項】
・応募者多数の場合、#みなトリ祭実行委員会にて選考の上で選出させて頂きます。
・展示に際し、出展料は必要ございません。
・謝礼のご用意はございません。無償での出展となることをご理解の上、ご応募ください。

ご応募に際しご不明な点がございましたら、#みなトリ祭Twitterアカウント @minatricofes(https://twitter.com/minatricofes)宛にダイレクトメッセージでご連絡ください。

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。


ぴあ株式会社様 団体賛助会員更新のお知らせ

この度、NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークは、ぴあ株式会社様(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢内 廣)と団体賛助会員契約(更新)を結びましたのでお知らせいたします。

ぴあ株式会社様には10年以上に渡り継続して私共NPOハマトラの活動にご支援頂いております。
株式会社横浜マリノス様のオフィシャルパートナーであられる、ぴあ株式会社様と共に、企業理念でもございます「ひとりひとりが生き生きと。」をフットボール文化を通じ実現出来るよう、活動を邁進していきたいと思います。

ぴあ株式会社様バナー

■ぴあ株式会社 概要

本社:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
代表取締役:矢内 廣
設立年月日:1974年12月20日(創業 1972年7月10日)
事業内容:各種イベント等のチケット販売、企画、制作、運営等
ホームページ:https://corporate.pia.jp/index.html

■ぴあ株式会社 執行役員 スポーツ・ソリューション推進局局長 永島 誠 様コメント

NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワーク様の団体賛助会員を更新させていただきました。
日ごろからハマトラ&サポーターの方々がF・マリノスをサポートする活動は素晴らしいと思っております。
横浜、横須賀、大和とホームタウンが広くF・マリノスのみではなかなか地域に浸透する活動が難しいこともハマトラのサポートによってそれが広がっていくことと思います。
ぴあはF・マリノスのオフィシャルパートナーとして、チケッティングの面でより多くのお客様がスタジアムに来場していただくためのサポートを行っています。
もっとたくさんの、そしてまだスタジアムで試合を観戦したことのない方々が来場されるよう協力してF・マリノスをサポートしていきましょう。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。


#みなトリ祭~minatrico fes.~ PR大使に藍谷 凪さん就任のお知らせ

10月9日(月・祝)に開催予定の「#みなトリ祭~minatrico fes.~」のPR大使として、藍谷 凪さんが就任されました。
共に#みなトリ祭~minatrico fes.~を盛り上げて参ります。

■プロフィール
藍谷 凪(aitani nagi)

神奈川県横須賀市出身。
色合い豊かなピアノと本質に触れる言葉で、表現活動を行うシンガーソングライター。
趣味は横浜F・マリノスの試合観戦、読書、美術館巡り、旅行。

https://aitani-nagi-official.wixsite.com/poetic-eyes 藍谷 凪様

■藍谷 凪 PR大使コメント

スタジアムでプレーする選手を思い思いに応援する私たちが、スタジアムの外で集まれるイベントが開催されます。
それぞれの場所から、錨を上げて集まり、一緒に「港」を楽しみましょう!


株式会社マネーフォワード様 新規団体賛助会員のお知らせ

この度、NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークは、株式会社マネーフォワード様(本社:東京都港区、代表取締役:辻 庸介)と団体賛助会員契約(新規)を結びましたのでお知らせいたします。

株式会社マネーフォワード様は、横浜F・マリノスのオフィシャルパートナーとして、様々なアクティベーションを通じクラブの価値向上に貢献され、マリノスファン・サポーターに愛される企業様です。
このような企業様と、フットボール”文化を育む”ことを”前へ”進めるべく、有志の実行委員会と共に「#みなトリ祭~minatrico fes.~」を計画する弊法人の活動に賛同して頂き、ご支援に留まらず、共に文化祭を盛り上げて頂けることを頃を心強く思います。
共に”もっと前へ”

mf_468x60

■株式会社マネーフォワード 概要
代表取締役:辻 庸介
設立年月日:2012年5月18日
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
ホームページ:https://corp.moneyforward.com

■株式会社マネーフォワード デザイン戦略室 スポーツビジネス部
部長 金井恵子 様コメント

このたびNPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワーク様の団体賛助会員になることを決めました。
#みなトリ祭~minatrico fes.~のコンセプトや取り組みに賛同し、ぜひ協賛させていただきたいと思ったことがきっかけです。
私たちは、横浜F・マリノスに関わる、クラブ・チームの皆様、ファン・サポーターの皆様、地域の皆様とともに、F・マリノスを盛り上げ、みなさまの人生が”もっと前へ”と進む後押しをしたいと考えております。
今後開催される#みなトリ祭~minatrico fes.~におきましても、協賛するだけではなく、私たちも皆様と一緒に当日を盛り上げていくお手伝いができたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

※7/30に正式名称決定により一部「#みなトリ祭~minatrico fes.~」へ表記変更致しました。


10/9 #みなトリ祭~minatrico fes.~開催地鶴見決定のお知らせ

先日お伝えいたしました10/9(月・祝)開催予定の「#みなトリ祭~minatrico fes.~」につきまして、開催地が決定致しましたのでお知らせいたします。
※7/30に正式名称が決定いたしましたので「#みなトリ祭~minatrico fes.~」に改称致しました。

開催地:横浜市鶴見区豊岡町

【第1会場】

加瀬の貸し会議室 鶴見駅前ホール 第1・第2会議室

横浜市鶴見区豊岡町3-28 竹内ビル4F JR鶴見駅西口改札より徒歩4分

【第2会場】

鶴見公会堂

横浜市鶴見区豊岡町2-1 フーカ1 6階&7階 JR鶴見駅西口改札より徒歩2分

10/9(月・祝)は「#みなトリ祭~minatrico fes.~」へお越しくださいませ。


株式会社レミントン様 団体賛助会員更新のお知らせ

この度、NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークは、株式会社レミントン様(本社:横浜市鶴見区、代表取締役:野間田 仁志)と団体賛助会員契約(更新)を結びましたのでお知らせいたします。

株式会社レミントン様は応援活動に必要となる”健康の伴走者”、そして横浜マリノス株式会社様のオフィシャルパートナーであられると共に、私共と同じくマリノスサポーターです。
引き続き、ハマトラの伴走者としてご支援いただきながら、地域にサッカー文化を浸透するよう、共に歩んでまいります。

LEMINGTON

■株式会社レミントン 概要

本社:横浜市鶴見区下末吉1-1-31
代表取締役:野間田 仁志
設立年月日:1992年8月18日
事業内容:健康食品、健康器具製造販売
ホームページ:https://www.lemington.co.jp

■株式会社レミントン 代表取締役 野間田 仁志 様コメント

NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワーク様の団体賛助会員を更新させていただきました。
私も含め、従業員同士でサッカーの話で盛り上がるなど、日常に横浜F・マリノスがあることが社内の活力になっております。
横浜F・マリノス様、ファン・サポーターの皆様、地域の皆様、そして私たちも含め、サッカーのある幸せな日々がずっと続いていきますよう、“健康の伴走者”として社業に専念してまいりますとともに、ハマトラ様を引き続き賛助できましたら幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。


#みなトリ祭~minatrico fes.~開催のお知らせ

来る 2023/10/9 (月曜・祝)に、「#みなトリ祭~minatrico fes.~」を開催します。

様々なバックボーンや文化をもつマリノスサポーター同士の交流を行う事で、今後のサポーター文化の進化のきっかけを作る事を目的とした企画です。

トークショーを中心に、各種ワークショップ、ブース出展などの募集を予定しています。

場所、イベントの詳細については決定次第、本ホームページやSNSにてお知らせいたします。

2023/10/9 (月曜・祝)は、ぜひ「#みなトリ祭~minatrico fes.~」へご来場ください。

※7/30にイベント名決定いたしましたので「#みなトリ祭~minatrico fes.~」に統一致しました。


NPOハマトラ第14回通常総会のお知らせ

NPO法人ハマトラの第14回通常総会を下記のとおり開催します。

会員の皆様におかれましては、下記の詳細をご確認のうえ、ぜひご参加いただきたくお知らせいたします。

今回の通常総会は、昨年に引き続き、オンライン会議ツール「Zoom」で開催致します。


会員用メール、TwitterDM等にて、順次、会員様に総会のご案内をいたします。
ご案内への返信、もしくはメールにて参加・委任をお知らせください。
メールでの参加・委任表明についてはページ下部にて詳細をご案内しております。

定款 第27条に「総会は、正会員総数の2分の1以上の出席がなければ開会することができない。」とありますため、皆様にはぜひご参加をお願いいたします。

また、欠席の場合には委任表明をお願いいたします。


■日時・スケジュール

2023年3月5日(日)

17:45 Zoomスタート
18:00 開会
19:00 閉会

■参加方法

オンライン会議ツール「Zoom」で開催します。
Zoom会議室URL、およびパスワードはメールにて、後日お知らせいたします。

■総会参加費

無料

■審議事項(予定)

  1. 2022年度事業・決算報告の承認
  2. 2023年度事業計画・予算の決定
  3. 役員の改選

■メールでの出欠表明の方法

メールアドレス members@hamatra.comへ、以下の内容を記載の上、ご連絡ください。

  • タイトル:「ハマトラ総会」
  • 本文
    • 氏名(本名)
    • 出席or委任
    • 資料及びオンライン会場の連絡先メールアドレス

出席される方

3/4(土)18:00 までにご連絡をください。

欠席される方

3/5(日)12:00 までにご連絡をください。


以上、一人でも多くの会員の皆様のご参加を、よろしくお願いいたします。