ハマトラとしては5回目となる復興支援ボランティア活動を5月20日(日)に陸前高田市の横田小学校体育館にて行います。
前回に引き続き子どもたちとの「フットサル交流会」を行うほか、すべての住民の方対象「デジカメでの写真撮影→プリントしてお渡し」や「缶バッジの作成」などを通して交流の機会を設ける計画です。
つきまして、横浜F・マリノスサポーターのみならず、幅広くこの活動に加わって頂ける方を下記のとおり募集いたします。
(女性の方、初参加の方も安心してご参加いただけます。)
※ 参加費用が決まりました
◇活動内容(予定)
~また遊びに来たよ!~
「フットサル一緒にやろう!写真を撮ろう&缶バッジつくろう!」
日時:2012年5月20日(日)10:00-12:30
場所:陸前高田市立横田小学校体育館
対象:横田地区にお住まいの方
活動内容:(小学生対象)フットサル交流会
(どなたでも)デジカメで撮った写真をプリントしたり、缶バッジにしたり。
◇行程案
移動はレンタカーを予定しています。
19日(土)
23:00頃 横浜駅周辺を出発(G大阪戦(14:00 K.O.)当日)
20日(日)
08:30頃 現地到着~準備
10:00-12:30「フットサル交流会!」 「写真を撮ろう&バッジつくろう!」(同時開催)
13:00頃 後片付け~現地出発(途中で昼食)
22:00頃 横浜駅周辺到着、解散
◇参加費用
社会人:4,500円
学 生:3,000円
(ボランティア保険や食事の費用などは含まれておりません。)
◇定員
20名
- フットサル担当、写真・缶バッジ担当、それぞれ10名程度を予定しています。
- デジカメ・PC・プリンタを持参できる方、缶バッジマシーンの扱いができる方、車の運転(グランドキャビン予定)できる方はSNSないしはメールにてお知らせください。
◇申し込み方法
- メールでのお申し込み
氏名・生年月日・緊急連絡先(携帯電話番号)を記載の上 volunteer@hamatra.com 宛にお申し込みください。
※参加申し込み受付後、確認メールを上記PCメールアドレスから送信させていただきます。
携帯電話からお申し込みされた方はPCメールからの着信拒否設定をOFFにしていただきますようお願いいたします。
- ハマトラSNS(ハマトラSNS会員のみ)
第3回震災復興支援ボランティアイベントトピック にて参加表明してください。
◇その他注意点
昨年度加入した「ボランティア保険 天災タイプB」は本年3月31日をもって補償期間を終了しています。
平成24年度あらたに加入する必要がありますのでボランティア活動に参加をお考えの方は、各自加入手続きをお願いします。
横浜市社会福祉協議会 ボランティアセンター
ボランティア保険情報:http://www.yokohamashakyo.jp/yvc/013_hoken.html
NPOハマトラは、今後もホームタウン地域のスポーツや文化の振興のための活動を続けてまいりますが、それのみならずサッカーサポーターとしての活動を通じて培った行動力や実行力を、被災地支援のために活用していくことを、行政や地域、またはサッカーファミリーとの連携のもと、さらに続けてまいります。