いつもハマトラペーパーをご愛読いただきありがとうございます。
3/29(土)鹿島アントラーズ戦で配布されるハマトラペーパーも充実の内容でお届けします。
───────────────
【hamatra paper vol.109】
■特集「ブーイングは応援に含まれるのか?」
声、手拍子、旗…応援には様々な手法がある。一般的に「応援」とされるのは、自チームに力を与えるポジティブな行為であることが多い。不甲斐ない試合をした時にはブーイングで叱咤激励をするという人もいるだろう。ブーイングは応援に含まれるのだろうか?自分なりの考えを持って応援しているサポーターたちに語ってもらった。
■定期連載
・MY FIRST GAME
寄稿者が初めてスタジアムで観戦したマリノスの試合や今の応援スタイルとなる決定的な理由となった試合について語り下ろすコラム。今回は、たまみさんによる「2012年12月1日 J1 第34節横浜vsサガン鳥栖」についてです。
・ハマトラブースだより
トリコロールランドに出店中のハマトラブースから新作やセール情報などのお知らせ。
・ポスター協力店紹介
試合当日に限り、本誌ハマトラ提示でサービスあり!ぜひご利用ください。今回の協力店は「甘太郎 新横浜たあぷる館店」です。
■サポーター活動体験記
地元に愛され誇れるホームスタジアムであるためにスタジアム内外でサポーターによる活動が行われています。その活動の一部を紹介します。今回はウイマリ配布と鶴見区でのポスター活動です。
■アウェイチケの購入はチケットアライアンスで!
アウェイゲームのチケットは、販売手数料の一部がマリノスにも還元される「チケットアライアンス」で購入しましょう!ウェブサイトまたはホーム試合会場内の特設ブースにて、4/6(日)新潟戦の自由席が購入できます。
■NEXT HOMEGAME情報
■サッカー検定クイズコーナー
■ハマトラSNSに入ろう!
■サポーター活動ツイッターアカウント紹介
────────────────
★配布は以下のスケジュールで行う予定です。欲しい方は要チェック!
10:50 北口入場ゲート付近に集合、待機列配布
11:20 ゴール裏コンコース鐘付近に集合
13:00頃 スタジアム内配布開始
※ハマトラ配布完了次第バモコミ配布へ移行
★配布スタッフも募集!詳しくはハマトラSNS「ハマトラ配布部」コミュニティで!
http://hamatra.net/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=17638
※部数に限りがありますので、なくなってしまった際はごめんなさい。
★ハマトラペーパーは、NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークが、F・マリノスサポーターに向けて発行しているフリーペーパーです。